ターリーターキーといえば、2020年のTHE Wに出演する女芸人コンビ!
その片割れである玉ちゃんですが、ブライダルモデルコンテストに参戦していたことがあります。
美人コンビで人気のターリーターキーですが、玉ちゃんはブライダルモデルになれたのでしょうか^^
コンテストのために並々ならぬ努力を続けたようですが、どんなことを行ったのでしょう!?
気になること盛りだくさんですね!
今回はターリーターキーの玉ちゃんがブライダルモデルになれたのか、その過程と共にご紹介します!
ターリーターキーの玉ちゃんはブライダルモデル?コンテストの結果が気になる!
【【大告知】】
なんと!!番組内でのコーナー
「玉ちゃんのキレイになりたい」
のスペシャルが放送されます!!!🎉🤩🤩🤩🎉🍋11/12(火)
NHK BSプレミアム
「美と若さの新常識」
22:00〜23:00なんと!玉だけで1時間!
どエラい事になりました!!!!🔥
絶対見てください!!!!!! pic.twitter.com/M94OV7YSMS— ターリーターキー たまはるか🧽 (@tama_haruka) November 10, 2019
そもそもターリーターキーの玉ちゃんはなぜブライダルモデルのコンテストに応募したのでしょうか?
実は玉ちゃんは19歳の時自らミスユニバースに応募したこともある美人さん!
しかし10年ほど生活が乱れまくって美意識も低下してしまっていたそうです。
そんな玉ちゃんに目を付けたのがミスユニバースジャパンのナショナルディレクターである美馬さんです!
磨けば光るのにもったいない、と玉ちゃんの元々持つ美しさに目をつけた美馬さん。
NHKの美と若さの連続企画として『玉ちゃんのきれいになりたい!』という企画が発足されました!
玉ちゃんをミスユニバース級の美人に変身させるという企画だったんですよね。
始めはダイエット中心でしたが、玉ちゃんのモチベーションアップのために持ち出されたのがブライダルモデルコンテストです!
このブライダルモデルコンテストを目指して玉ちゃんはどんなことを行ったのでしょうか!?
そしてその結果ブライダルモデルになれたのでしょうか!?
そのあたりを詳しく見ていきましょう!
玉ちゃんがブライダルモデルコンテストのためにしたことって?
『美と若さの新常識』
【玉ちゃんのキレイになりたい!その6】すげえPOWER UPしてる🤩
「ターリーターキーの可愛い担当
伊藤那美です。」
「ターリーターキーの美人担当
たまはるかです。」
お世辞抜きにイケルぞマジに👍#ターリーターキー#たまはるか#美と若さの新常識#BSプレミアム pic.twitter.com/GxX6bRoUNN— n@o (@yamadanoodle) October 12, 2019
まずは玉ちゃんがブライダルモデルコンテストのためにどんなことを行ったのか見てみましょう!
ダイエットをはじめとするトレーニング
1つ目はダイエットやエクササイズ、トレーニングといった運動です。
元々170㎝という高身長で足が長いという、スタイルに恵まれている玉ちゃん。
ただ、企画が始まったばかりの頃は体重が67.8㎏あり、平均よりも4㎏ほど上でした。
女性の憧れになるためには平均よりも理想体重に近づかなくてはいけません。
そのために毎日エクササイズをおこなったり、様々なダイエットを行った玉ちゃん。
選考が進むにつれて美馬さんの計らいでミスユニバースジャパンと共にトレーニングも行ってましたよ^^
部屋など身の回りを綺麗にする
美しくなるためには意識を変えることも必要です!
実際玉ちゃんはミスユニバースジャパンの選考メンバーと共にウォーキングに参加した時あることに気付いています。
それは皆見た目はもちろん、中身も綺麗ということ!
しかし、それだけでなく身の回りを綺麗にすることも大切なんですよね。
企画開始当初の玉ちゃんの部屋はというと…足の踏み場もないほど散らかっていました^^;
部屋を綺麗にすることで玉ちゃんの美意識もより高まったのではないでしょうか!?
花嫁になりきる!
これは美馬さんからのアドバイスで玉ちゃんが実行したことなんですが、花嫁になりきっていました!
未婚の女性にとって花嫁は憧れの存在であると同時に未知の存在でもあります。
ブライダルモデルは花嫁のイメージをより明確にするための存在ですよね。
ただ美しいだけでは理想の花嫁とは言えないでしょう。
玉ちゃんは書類審査のために購入していた1,600円のウエディングドレスで掃除機をかけるなどして花嫁になりきってましたw
ちょっと違うような気もしますが…玉ちゃんの努力が滲み出てますね!(笑)
玉ちゃんのブライダルモデルコンテストの結果は?
【人差し指で出来る応援】
NHK BSプレミアム
「美と若さの新常識」のコーナー
玉ちゃんのキレイになりたい!にて👰ミスブライダルモデル👰の
ミスコンに出場中です!!✨
決勝大会まで残ったのですが、
審査でイイネが多いと
良い事があるみたいなので是非❗️
👍🏻イイネ宜しくお願いします🙇♂️✨🔥 pic.twitter.com/yuu2cpke8z— ターリーターキー たまはるか🧽 (@tama_haruka) March 19, 2020
努力に努力を重ねた玉ちゃん!
ブライダルモデルコンテストの結果はどうだったのでしょうか?
ブライダルモデルの審査過程は?
ブライダルモデルコンテストでは、以下のような審査を経てグランプリが決められます。
- 書類選考
- 1次審査
- 2次審査
- 地区大会
- 全国大会
全国大会が決勝となっていて、ここでグランプリに選ばれた人が優勝ということになりますね!
実は玉ちゃん、全ての審査に合格し、関東地区大会に出場しています!
しかも最も人数が多いであろう関東地区大会にも合格し、決勝である全国大会にも出場したんです!
めちゃくちゃ凄いですよね…!
全国大会の結果はどうなった?
全国大会に出場し、全てを出し切った玉ちゃん。
優勝すればブライダルモデルになることができます。
玉ちゃんの結果は…最優秀努力賞でした。
優勝を逃してしまったのは残念ですが…玉ちゃんの努力は認めてもらえましたね!
書類選考時から努力に努力を重ね、美しさに磨きがかかった玉ちゃん!
番組からは美と若さの新常識グランプリが送られてましたよ^^
ブライダルモデルにはなれませんでしたが、玉ちゃんの素敵な笑顔はグランプリ級です♪
まとめ
💡💁♀️再放送💁♀️💡
✨5/24(金)・28(火)
NHK BSプレミアム
「美と若さの新常識」
24日▶︎ 午後0時00分~ 午後1時00分
28日▶︎ 午後0時00分~ 午後1時00分もうすぐ30才!玉ちゃんのキレイになりたい!の初回が再放送です!🤩🙌🏻✨是非観てください!!!!🔥٩( ‘ω’ )و🔥 pic.twitter.com/zoTOEtMUKL
— ターリーターキー たまはるか🧽 (@tama_haruka) May 23, 2019
今回はターリーターキーの玉ちゃんがブライダルモデルになれたのかご紹介しました!
ブライダルモデルにはなれませんでしたが、全国大会にまで出場し、最優秀努力賞を受賞した玉ちゃん。
書類選考時の写真と比べても、驚きの変化が見て取れたのでしょうね!
審査員も驚きの変化から努力が認められたのではないでしょうか^^
笑顔がとっても素敵な玉ちゃんの花嫁姿は素晴らしかったですね!
今後の玉ちゃんの活躍にも注目していきたいところです!
コメント