ウーマンラッシュアワーが2020年開催のザ漫才(THE MANZAI)に出場しました^^
その中で政治ネタを披露し、炎上したという噂があります!
ウーマンラッシュアワーは一体どんなネタを披露したのでしょうか?
そして本当に炎上してしまったのか?
SNSではどんな声が上がっているのか気になりますね!
というわけで今回はウーマンラッシュアワーがザ漫才2020で政治ネタを披露して炎上したのか見ていきましょう!
ウーマンラッシュアワーがザ漫才2020出場!政治ネタで炎上って本当?
最高の漫才でした。
ウーマンラッシュアワーさんの漫才が今年もTHE MANZAIで観れてよかった。本当によかった!燃え続ける巨大隕石であり続けてください。大好きです。#THEMANZAI #THEMANZAI2020#ウーマンラッシュアワー#村本大輔#中川パラダイス pic.twitter.com/HCrkOjLXnM
— 🥚🥚もももー (@sykmomomo) December 6, 2020
ウーマンラッシュアワーといえば、2008年に結成された吉本興業所属のお笑いコンビですね!
ザ漫才では2013年にチャンピオンに輝きました^^
そのウーマンラッシュアワーが2020年のザ漫才にも出場を果たしたんですよ!
村本さんのめちゃくちゃ早口でぎっしり詰め込まれたボケが印象的ですよね。
それでいて噛まないし、活舌が良いので聞き取りやすいのも驚きですw
その時その時の話題に乗っ取り、まさにウーマンラッシュアワーしかできないネタを披露してくれているわけです…が!
今年のザ漫才で披露したのが政治ネタで、それが原因で炎上しているという噂があるんです!
政治ネタ、時事ネタって日本では御法度と思われがちなんですよね^^;
内容にもよるとは思うんですが、ウーマンラッシュアワーはどんな政治ネタを披露したのでしょうか?
そして、炎上してしまったというのは本当なのでしょうか?
気になりますよね。
今回はそのあたりを詳しく見ていきたいと思います!
ウーマンラッシュアワーがザ漫才2020で披露したネタの内容は?
昨日録画したthe MANZAI、みんな面白いな〜さすがに😂ウーマンラッシュアワーはメッセージ性のある時事ネタに笑いをしっかり入れてて毎年感心します。 pic.twitter.com/wpwXhtRC2y
— 新・カイジラーメン秋田店 (@sd_callme_ksdd) December 7, 2020
それではまず、ウーマンラッシュアワーがザ漫才2020で披露したネタを見てみましょう!
おおよその内容をご紹介したいと思います^^
桜を見る会について
最初に飛び出した政治ネタは『桜を見る会』についてのネタです。
前政権で公文書にあたる参加者名簿がシュレッダーにかけられ、問題視されていましたね。
普段から前政権を批判していた村本さんはSNSで政権支持者から攻撃されていたと言います。
この『桜を見る会』について発信した時も、支持者から政権をかばう発言が届いたそう。
面倒になった村本さんはTwitterを削除しましたが、政権支持者から「逃げだ」と批判されたそうです。
公文書のシュレッダーは許されて、村本さんのTwitter削除は許されない…。
村本さん曰く「俺のTwitterは公文書より上」なのだそうですw
今の日本の状況を思わせる深い発言も!
政治ネタでより印象的だったのは、ある議員の発言について言及したことです。
現在の日本は若い世代を中心に政治的無関心が広がっていると言われていますよね。
「日本は地雷などがなくて平和な国だから無関心でもよい」という発言が政治家から飛び出したことがあります。
村本さんはこの発言を取り上げていました!
声を上げている人がいるのに、その人の声を聞かないことを平和といっているだけだと言ってましたよ。
これってかなり核心をついてる発言に思えますよね。
その声を拾って発信するのが芸人の役目だとも言っていました!
人によって感じ方は異なると思いますが、テレビでするにはなかなか過激なネタですね!
炎上したと思う人がいるのも分かる気がします^^;
ウーマンラッシュアワーが政治ネタで炎上?SNSの声まとめ!
恒例行事となったウーマンラッシュアワーの政治漫才。これに対し「賛否両論」あるところが、日本の民度がまだまだ低いことを物語る。諸外国では芸人が政権批判するのは当たり前。
冒頭、桜の会について「(みんなが)興味ないからこうなっている」と指摘したのがツボ。
興味を持って問題視しましょう。 pic.twitter.com/AghEtweAZD— コペルくんwithアヤ先生💕読書×勉強×フィンランド🇫🇮🌸🦀🍈🀄️ (@Girls_Study_com) December 7, 2020
ウーマンラッシュアワーは先ほどの内容を含むネタをザ漫才2020で披露しました。
でも、本当に炎上したのでしょうか?
SNSではどんな声が上がっているのでしょう?
早速見ていきたいと思います!
The manzaiの録画見てるんやけど
噂のウーマンラッシュアワーみたけどお笑いする気ないやん— たかちゃんは来年から本気出す (@neonewtakachan) December 8, 2020
やっとTHE MANZAIの
ウーマンラッシュアワー見れた。こうであってくれお笑い、
いや、エンタメ。何の権力にも邪魔されたくない。
— まいっころ 努 (@maimaiomj) December 7, 2020
THE MANZAIのウーマンのネタ結構責めてましたねぇw
暴走したままどうするんか思ったらオチはちゃんと面白かったからその辺はちゃんと芸人やね。— ハイパーgmks (@HiperRightWingX) December 8, 2020
ウーマン村本氏が言っている事は正しいと思うし、賛同できるけど、THE MANZAIでわざわざ披露する事なのかな?と毎年思う。わしは、ただ漫才で大笑いしたいだけなので、ああ言う意見は違う所で披露して欲しい。
— ごちとら (@gocchie59) December 8, 2020
THE MANZAIのネタ見たけどさすがのウーマンラッシュアワーやった。時事ネタの漫才いいよねー
— 播 健太郎 (@cGmtjAfelsWXban) December 7, 2020
THE MANZAIのウーマンラッシュアワー村本さん最高だった〜!!!かっこよすぎる!!もっとテレビ出てほしい!!こりゃファンなるわ
— Ellie (@wild_5carlet) December 7, 2020
ウーマンラッシュアワー超笑ってしまった。
大好きになった。
過激な発言は躊躇されるような風潮の世の中で
パンクだロックだも声を上げず(あげてるかもだけど、、すまん。。俺の耳には届いてない)
THE MANZAIのステージで今年一番のロックでパンクなステージ見れたわ、、。反骨精神って何ですかね。— 無責任な独り言 こたろ (@pudding_guitar) December 7, 2020
こうやって並べてみても賛否両論あるのが分かりますね。
ウーマンラッシュアワーがザ漫才2020で披露したネタはかなり攻めたネタだったと思います。
賛否両論出てくることは分かった上でこの政治ネタを披露したのではないでしょうか!?
炎上しているとまでは言えないと思いますが、色々考えさせられるネタとなったことは間違いないでしょう。
まとめ
誰かしらのモヤモヤした何かしらをスパークするのがロックス!
事なかれ主義へ
無い事にしてごまかされてるだけのパチ平和へ物申す痛快。THE MANZAIのウーマンラッシュアワー村本氏を観て消えてまいそうなロックの灯みたいな心意気を観させてもらった気がした昨日の夜。
千羽鶴はイラン pic.twitter.com/1h5Ftb50jh— Sadie Pink Galaxy (@sadiepinkgalaxy) December 7, 2020
今回はウーマンラッシュアワーがザ漫才2020で政治ネタを披露して炎上したかどうかをご紹介しました!
個人的には炎上まではしてないといった印象を受けました。
しかし、かなり攻めたネタであったことは間違いないでしょう。
ここまで政治に斬りこんだネタを披露する芸人ってなかなかいないんじゃないでしょうか^^;
実際ネタを見た人の反応も様々で、賛否両論の意見がありました。
最後はしっかり落とし込んでいて、これぞ漫才!という終わり方を見せてくれましたけどね^^
鋭い切り口の政治ネタを披露したウーマンラッシュアワー。
今後の活躍にも注目していきたいですね!
コメント