ブルック。 麦わらの一味は10人中4人という約半数が能力者。 その中でもブルックは『ヨミヨミの実』を食べた能力者です。 悪魔の 実は食べるとカナヅチになる代わりに人知を超えた力を手に入れることができるとされています。 さらに、悪魔の実には覚醒という二段階目のステージが存在します。 インペルダウン編のクロコダイルやドレスローザ編でのドフラミンゴが言っていましたが、まれに能力が覚醒することがあるそうです。 今回はONE PIECE(ワンピース)ブルックの食べた悪魔の実の能力が覚醒したらどうなるのか、ヨミヨミの実の能力の解説と合わせて考察していきます!
ブルックの悪魔の実『ヨミヨミの実』の能力解説!
まずはブルックのヨミヨミの実について能力を解説していきます。久々にワンピース小話いきますか…… 悪魔の実が、人体のどこに宿るのかは現状不明です。 一説では魂に宿るのではないかと思われます。 例がブルックのヨミヨミで、死んでから1年、魂のまま彷徨い続けました。 その上、白骨で動き出した事から物理的なものでないのも明らか。 pic.twitter.com/AoILFJLfPE
— いえてぃ (@IE_tea_2nd) August 13, 2020
一度だけ蘇ることができる
ヨミヨミの実は生きているうちは実感することが出来ません。 命を落としたあと、一度だけ黄泉の世界から蘇ることが出来るとされています。 ブルックもその能力通り、以前の海賊団ごと全滅した後、一人蘇っています。限りなく実態に近い霊体のため、人の目にも見える魂
ブルックの魂は一度黄泉の国から帰ってきているため、現世に強く結びつくよう強力なもの。 そのため、実態に限りなく近い魂であるとされています。 壁をすり抜けたり毒ガスの中を平気で進んでいくことが出来る反面、人にもその魂がばっちり見えてしまいます。ブルックのテャマシィー(魂)
体から離れてみればその姿は「人」からくっきりと見え、この世に確かに実在している。 せっかくの例が人じゃなくて草#ワンピース pic.twitter.com/IoMpk8t020 — くまじゅ❄️kumqju (@bear10291029) June 23, 2020
魂を傷付けない限りは怪我も再生する
ブルックは心臓も脳もありません。 そのため基本的に魂が傷付けられなければ、たとえ首が取れても魂でくっつけて元通りになります。 画像では骨もくっついていますので、再生力もあるようですね。ここ好きw#ワンピース85巻 pic.twitter.com/Is4aBCkjiT
— アカウント変わりました。固定ツイ見てね (@1991_Roadster) May 2, 2017
相手の魂を刺激する
ブルックの異名は『ソウルキング』。 相手の魂に影響を与えることができるのは、ヨミヨミの実によって常人より魂が強力なブルックならではの技です。 ホールケーキアイランドではビッグ・マムのソルソルの実によって動かされていたホーミーズを一瞬で気絶させてしまいました。四皇ビッグマムを前にして、怯むどころかサラリと往なしてしまったフランキーを始めとする一味のアダルト組、この「大人の余裕」が本当に頼もしい。 魂を吸い取る〝ソウルポーカス〟も効かず、ブルックの〝魂の叫び〟によりホーミーズも無効化される。 マムにとってはまたとない天敵!#今週のワンピ pic.twitter.com/8al3lw7YTJ
— まな (@mana__) September 7, 2020
ブルックの悪魔の実が覚醒したらどうなる?
それでは、ブルックの能力が覚醒したらどうなるのでしょうか? そもそも覚醒とはどういうものなのかの解説と合わせて考察してみました!※ネタバレ注意847 ブルックはスムージーとかビッグマムに太刀打ちできるんだろうかw スムージー能力、人の水分を絞り出す能力?➡ブルックに絞り出せる水分ない ビッグマム能力、人の魂を操れる能力 ➡一度死んでるブルックには取られる寿命がない? ブルックが四皇幹部倒すとか熱すぎw pic.twitter.com/aXdBWszuOD
— いつき (@luffy030852) November 29, 2016
そもそも能力の覚醒とは?
悪魔の実の能力が覚醒するのはまれであるとドフラミンゴは言っていました。 覚醒とは『自分意外にも能力の影響を与えられるようになる』こと。 ドフラミンゴはイトイトの実の能力者でしたが、覚醒したことにより周囲の建物まで糸と化していました。ワンピースのドフラミンゴが使ってた悪魔の実の覚醒って結局なんだったの? ワンピースのドフラミンゴが使ってた悪魔の実の覚醒って結局なんだったの? pic.twitter.com/ruI3vaw30q
— simin (@simin114) March 19, 2016
相手の魂へ直接影響を与えることができる?
ブルックはホールケーキアイランドでビッグ・マムのソルソルの実で操られていたホーミーズを全て無効化させてしまいました。 もしもヨミヨミの実の覚醒が相手の魂に影響を与えることができるとすると、ブルックは既に覚醒していることになりますね!死者を一度だけ蘇らせることができる?
ヨミヨミの実の能力は『食べた人が一度だけ蘇ることができる』というもの。 それを能力の覚醒と合わせて考えると、『 他者の魂を一度だけ蘇らせることができる』となります。 しかしそうなると、かなり有能な能力ですよね。 過去に亡くなった人を蘇らせることができるなら、海賊王ゴール・D・ロジャーや頂上戦争で命を落とした白ひげ、エースなど強力な人物を次々と蘇らせることができてしまいます。 それが味方についてくれると仮定すると、いっそブルックが海賊王になれてしまいそうですねwまとめ
さて、今回はONE PIECE(ワンピース)ブルックの食べた悪魔の実の能力が覚醒したらどうなるのか、ヨミヨミの実の能力の解説と合わせて考察していきました。 もしもヨミヨミの実の覚醒が他者を蘇らせることなのだとしたら、ブルックはかなり有能な能力者だと言えますね。 とは言え死者を自由自在に蘇らせることができるとなるともはや神様の域です。 仮に他者の魂を蘇らせることができるとしても、たとえば時間の制限だったりと何かしらの制約がついてもおかしくないのではないでしょうか。 ビッグ・マムを恐れないことにより、ビッグ・マムの天敵となり得る可能性のあるブルック。 今後のワノ国 編から目が離せません! ]]>今日、4月3日はソウルキング!ブルックの誕生日!!🎂🎁 おめでとう!!😆✨🎉
ホールケーキアイランド編での活躍、お見事でした! あの四皇ビッグ・マムを目の前にして正々堂々と真正面から戦う勇姿! 何度やられても諦めず立ち向かう勇気! アニメでの迫力、すごかったです!#ブルック生誕祭2018 pic.twitter.com/0UmD7dsIpb — KEI@ONE PIECE垢⚔ (@harukei3) April 3, 2018
コメント
コメント失礼します。
ソルソルの実で奪われた魂を元に戻すのもヨミヨミの実の能力の一端でしょうね。
やはり、有力なのは死者の魂を一時的にこの世に呼び戻すことだと思いますが、誰よりも命を大事に思っているブルックからすれば、この覚醒はあまり好ましくないかと。イタズラに魂を呼び戻しては亡くなった人達に対し失礼だから。