ジュエリー・ボニー! 頂上戦争直前に、シャボンディ諸島へ集結した億超えのルーキー『最悪の世代』に数えられた唯一の女性で有名なのですが…。 そんなジュエリー・ボニーの正体が謎過ぎて話題になっています! 彼女の本当の年齢、彼女が見せた涙の意味は!? 今回はワンピースでジュエリー・ボニーの正体、彼女の本当の年齢や涙の理由…。 そんな事にスポットを当てて書いてみようと思います♪ では、張り切って参りましょうー!
ジュエリーボニーの正体が謎すぎると話題!
さて、皆さんこれがジュエリー・ボニーです! 見た感じ気の強そうな、でも普通に可愛い女の子って感じです♪ まず、ボニーを語る上で簡単なプロフィールをまとめてみますね!今日は“大食らい„ジュエリー・ボニーの誕生日です☺️ ルフィ、エースと同じくめっっちゃ食べるキャラだよね😁 くまとも関係があるみたいだしまだまだ謎多きキャラでもあるよね~ マリージョアに潜入した所で終わったけど次はどこで出てくるかな?🤔#ジュエリー・ボニー誕生祭2020#onepiece pic.twitter.com/8RbjBfjFgg
— いつき (@luffy030852) September 1, 2020
- 所属:ボニー海賊団船長
- 異名:大喰らい
- 肩書:最悪の世代
- 年齢:22-24(推定)
- 身長:174cm
- 懸賞金:1億4000万ベリー
- 能力:不明
- 出身地:南の海
SNSの声を集めてみた!
ジュエリーボニー….謎が多いな エースの兄弟かな….
— みーゆん (@0720yata) October 15, 2013
@stainar 推察・憶測がいっぱいあってワンピースの話は無限大に広がっちゃってます。黒ひげの謎、ジュエリー・ボニーの謎、シャンクスの顔の傷の謎などなど、謎は他にもい~~~っぱいありますね
— 犬鷲レオまる⚾🐩🍜🍛 (@inuwashileo) August 20, 2011
ジュエリー・ボニー…つくづく謎が多い人物だ…正体が気になるょ!!
— sayana okano (@sayananana) August 20, 2010
ワンピのジュエリー・ボニーとても謎深いな…主要キャラと血繋がっててもおかしくないな…元ネタはアンボニーなんだよな
— 綿雨 (@wataame_shan) August 11, 2017
名探偵コナンのせらさんのキャラが非常に謎だ!
ワンピースで言うとジュエリー・ボニーぐらい謎。 多分どっちもかなり重要キャラなんだろうけどな! — かわごえ (@tokyotushin30) March 10, 2013
SNSの声も謎というワードが多く、これはますます正体が気になるところ!ジュエリー・ボニーも謎の一つだよなぁ。わいと父上は赤犬の娘だと思ってる
— うるは (@otasan_960) August 26, 2017
ジュエリーボニーはソルベ王国の王太后!?
世界政府加盟国ソルベ王国のコニー王太后が、最悪の世代の海賊ジュエリー・ボニーにっ!!! 元ソルベ王国国王だったというバーソロミュー・くまを見て涙ぐんだ真意は…!? pic.twitter.com/L0KCo8O4ze
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) June 9, 2019
- コミックス:908話『世界会議(レヴェリー)開幕』
- アニメ:第888回『サボ怒る 革命軍幹部くまの悲劇』
ジュエリーボニーの涙の理由は何?
謎の多いジュエリー・ボニーは、原作で二度の涙を見せています! どのシーンかと言うと!?今週号のワンピース③ ジュエリー・ボニーが侵入!!👀‼ 奴隷になってるくまを見て、そのくまに対するロズワード聖達の仕打ちを見て怒って泣いてる様子。 でもこれはくまに対して怒ってるようにも見えるよね?ボニーの目的は、正体はそろそろ分かりそう⁉ pic.twitter.com/QOjt8GhwWD
— 杏樹 まゆ (@sove_0715) June 18, 2018
- マリンフォード頂上戦争で白ひげが刺された後
- 世界会議編で奴隷となり変わり果てたバーソロミュー・くまを目撃した時
ボニーが流した涙の理由は!?
頂上戦争で流した涙は、誰に対しての涙かを予想してみました。エースに対しての涙
エースの処刑が世界中で注目を浴びていた中、ボニーもモニターを見ていた一人です。 頂上戦争で白ひげがスクワードに刺された直後ボニーは泣いていますが、ボニーはどの程度モニターを見ていたんでしょう!? ボニーが涙したシーンは、エースの処刑前だったけど…。 エースとボニーが血縁関係、または近い存在なら!? エースに対して涙する理由である可能性は出てきますね^^ または、自分がエースの処刑の引き金を引いてしまった何かがあったとか…。黒ひげへの怒りの涙
エースがボニーにとって、特別な存在だとしたら!? そのエースを世界政府へ引き渡した、黒ひげに怒りの矛先がいくのではないでしょうか? ボニーが泣きながら、『あいつのせい』等と言ってる描写から想像できるのは…。 黒ひげなのかもしれません。 エースを引き渡した功績から、黒ひげは王下七武海入りする事にもなりました。 もしかすると、ボニーは黒ひげと世界政府の裏での繋がりを知ってる可能性もありますよね! ボニーと関係のありそうな、バーソロミュー・くまに関しても黒ひげが関わっていたとしたら!? 何もかも壊してしまった黒ひげに対する怒りの涙だったのかもしれません^^白ひげに対しての涙
白ひげと、エースは血の繋がりはなくても深い親子関係にあります。 エースを助ける為に白ひげ海賊団や、白ひげ本人が命をかけて助けようとしている姿をボニーが見て涙したのかなと僕は思いました! 財宝よりも大切な物は家族!という白ひげの座右の銘がボニーと一致して共感したって感じかなと。 深い親子愛を壊した海軍、世界政府に対する怒りからきた涙だったのかもしれませんね。 もう一つ、白ひげは世界中に知られる四皇の一角! ボニーが過去何らかの恩を受けたとして…。 傷だらけになった白ひげを見てしまった事に対して流した涙なのかもしれません!くまに対しての涙
バーソロミュー・くまがパシフィスタ(PX-0)の姿で量産されて頂上戦争では20体以上投入されていました。 ボニーが涙した理由で可能性が一番高いのが、バーソロミュー・くまだと僕は思っています。 ボニーとくまは恐らく、血の繋がりはなくても親子関係にあるのではないかと! そして2度涙を見せた場面には、どちらもパーソロミュー・くまの姿がありましたよね!? これにはボニーの能力、くまとの関係にも大きく関わって来るのではないかと思います。 詳しくは後でお話します^^世界政府に対する涙
2度見せたボニーの涙って、世界政府がどちらも関わっているという点では共通点があります。 ロジャーの息子と言われているエース、四皇の名高い白ひげ、何らかの関係はありそうなパーソロミュー・くまなど…。 親子愛を引き裂いて、自分もまた血の繋がりはなくとも父親!?を改造され、やる事が残酷すぎる世界政府に対して流した『恨みの涙』だったのかも。 世界政府と一言で言っても組織は色々あって、特に僕が思うのは天竜人やもっと上の存在なのだと予想しています。 以上、ボニーが流した涙の理由を僕なりに予想してみました! 全てありそうで仕方ない事ばかりで、この後の展開が楽しみです♪ジュエリーボニーの正体を考察!
ジュエリー・ボニーの正体は何だろうって事が一番、僕も含めた皆さんが気になるところですよね! ジュエリー・ボニーの正体を妄想しながら、考察してみましょう♪ワンピース最シコキャラランキング、無料公開を読み返している間はずっと変動し続けたんですけど最終的にはジュエリー・ボニーが1位です pic.twitter.com/stClCwEwvN
— ジスロマック (@yomooog) April 3, 2020
エースの母親説
エースの母親である、ポートガス・D・ルージュが実はボニーだったという説ですね。 ルージュは20ヵ月もお腹に子供がいる状態で、子供の存在を隠してきました。 それはボニーの能力である年齢操作によって可能だったのではないかと言う事ですね^^ ただ、少し疑問は残りますよねw ボニーの能力によって…。 お腹の中で隠す様に出産を遅らせていたなら、逆に出産を早めて産んでしまって逃がした方が全然安心できると思うんですよ。 ボニーの能力では、鳥の卵を一瞬で成長させて鳥が飛んでいくというシーンも描かれているので! そしてルージュは子供を産んですぐに亡くなっています。 これがボニーだとして母親は生きていたとなると、ガープのあの涙は何だったのだろう!? という疑問が残りますよね^^;本日6月10日は、ポートガス・D・エースの実母「ポートガス・D・ルージュ」の誕生日! pic.twitter.com/XmCxLUU8qy
— 人気レア商品入荷予約情報 (@000_pop) June 9, 2014
ルフィの母親説
ルフィの母親は、未だに登場していません! もしかすると、ジュエリー・ボニーの正体ってルフィの母親かも!? 加えて、ジュエリー・ボニーの異名『大喰らい』からもその説は来てるのだと思います^^ ルフィとボニーの食べる姿がソックリって程に食べ方が豪快! ただ、SBSで尾田先生がルフィの母親を登場させるなら、綺麗な人ではない的な事を言っていましたね。 ボニーはワンピースファンの中でも人気が高い方で、完全に綺麗系のお姉様ですから…。 そう考えると可能性は低いのかなという印象です。ルフィやエースの育ての母親説
8月30日はコルボ山の山賊の頭のカーリー・ダダンの誕生日っ‼︎ この人はエース、ルフィの育て親で、時には、サボを育てた時もあった人です‼︎😁😁 いやいやだけど、ちゃんと親としての自覚があって、精神的に育てた人なんじゃないかと思う笑 pic.twitter.com/eR1cUHSD0s
— かのん✨【海軍本部 雑用】 (@kageorochi_pixi) August 30, 2016
ルフィやエースの育ての親でもある、『カーリー・ダダン』! 画像の1枚目の左後ろの男性と、2枚目のボニー海賊団の船員の左後ろの人物の顔が似ているというw だから、ダダンって実はボニーなのでは!? って事はエースやルフィの育ての母親なのでは!? と囁かれたキッカケみたいな感じですね。 ボニーの能力は全くの別人に化ける事ができないと思うので、この説は可能性低いかも^^個人的な願望なんだけどボニー海賊団の右側のキャラだれかやってくれないか😭🙌 pic.twitter.com/SDZeyKQmvM
— 🐈のあ@ラムネは嫁🐈 (@noataso00) May 18, 2018
くまの母親説
レヴェリー編では、年齢操作によってソルベ王国の王太后『コニー』として潜入したボニー! 神々の地の門を守る門番から、何の疑いもなくコニー様!と呼ばれていました。 王太后とは、先代国王のお嫁さんにあたる存在です。 そのご子息がパーソロミュー・くまで、ソルベ王国の元国王であるなら…。 ジュエリー・ボニーはコニーに化けただけではなく、同一人物なのかも!? つまりは、くまの母親にあたるのではないかという一つの考えです。 ただ、くまの母親と説明するには年齢は操作してしまえば可能かもですが…。 コニーが本当のボニーの正体、実年齢だとすると正直くまとの年齢差がかなり気になる所です。ボニーとくまは同じ国の王族? ってことは血繋がってるのかな? 関係性気になりすぎる☺️#ボニー#くま#アニワン #ONEPIECE pic.twitter.com/itmqRbGL5I
— いつき (@luffy030852) June 9, 2019
くまの娘説
これは、結構確信に近い部分かもしれないですね! ジュエリー・ボニーのビブルカードのギャラリーに、『父をベガパンクに元通りに…』的な事が書かれています。 血の繋がりはなくても親子関係は成立します。 エースと白ひげの様に!♪「能力により年齢は推定」という説明で本当の年が公表されていないボニー。 くまの母、くまの妻、くまの娘すべてに当てはまる可能性があるけれど、ビブルカードの設定画に書かれている「ベガパンクに父を元通りにさせる」という一文からすると、ボニーは元国王くまの娘で、王太后コニーの孫?#onepiece pic.twitter.com/nP8ZDAA9k3
— まな (@mana__) June 9, 2019
くまの妹説
黒ひげ戦いを挑むも、ボニーは捕まって海軍に身柄を引き渡される事となりましたね! その時、サカズキは『逃げられたとしってヒヤリとしたけど、もうそれも終わり』的なセリフを言っている描写があります。 ボニーの能力は年齢の操作と言われていますが、それが精神、肉体、記憶にまで影響がある能力である可能性もあるのかもしれません♪ くまは、世界政府に不都合な事を知っていた!その記憶を抹消する為にベガパンクによる改造が行われる! でも、くまは自らベガパンクに自身の改造の協力をする事を選びました。 それはなぜなのでしょう!? ある人物の命の保障する代償が改造兵器への協力だった。 それが血の繋がりはないが、娘の様に育てたボニーだとするとどうでしょう? まだ記憶を戻せる程度の改造であれば、ボニーにくまが救えたチャンスがあった! でも脳に至る全ての改造が終わった~すべて終わったとサカズキは言ったのではないでしょうかね。#ワンピース #wj29 ここのサカさん、改めて見ると少しだけ言い淀んでいるというか、若干のやるせなさみたいなもんを感じません?
珍しくボニーやくまに同情してたりするのかな……いやでも、そんな人間の情が赤犬にあるだろうか……。 pic.twitter.com/RLw17iEDs7 — ハンセイ(最古参鬼滅ファン) (@neoamakusa) June 18, 2018
ボニーはソルベ王国の王族の血筋説
ボニーが世界会議編で、王太后コニーに化けた事はまぎれもない事実です。 しかし4年前、もっと以前に世界会議に参加していたと思われるコニーがボニーだと説明するにはいくつも疑問が残ります。 ボニーがコニーの血筋であれば、老化した姿がコニーだとしても違和感なく自然です♪ バーソロミュー・くまが元ソルベ王国の国王であった事を踏まえて考えてみると!? ボニーはくまと本当の親子、血の繋がりはないが親子、又は親戚と言える気がするんですよね。 血の繋がりはなくとも、ボニーがくまを父親の様に思っていた! これでも十分親子関係、父親と娘の関係になれるはず。 ボニーはその能力を世界政府に目をつけられて連れ去られた、くまは政府が嫌いだけど…。 ボニーを逃がす為に王下七武海となり、その機会をうかがっていた! こう考えると全て自然ですね。ボニーは天竜人の奴隷説
僕は昔からジュエリー・ボニーの見た目で気になる所がありました。 それはボニーは髪で背中を隠しているのかな!?とずっと思っていたんですよね! その背中にはボア・ハンコックの様な天竜人の奴隷の印があるのかもです。 幼い頃、ソルベ王国から一人の女の子が天竜人によって拉致されてしまう! それが王族の血筋でもあるジュエリー・ボニーではないかと想像しています♪ バーソロミュー・くまが、同じソルベ王国の王族の血筋であるボニーを助ける為に王下七武海に入ったとします。 くまはボニーにとって命の恩人、父親の様に育ててくれた事から、親子関係が築かれた。 だからボニーはくまの娘なのではないかという考えです^^ゴール・D・ロジャーの娘説
エースの母親でもある、ポートガス・D・ルージュは生前…。 産まれてくる子が女の子なら『アン』、男の子なら『エース』とロジャーが決めていた的なセリフを言っていましたね! ジュエリー・ボニーのモデルと言われている、実在した女海賊『アン・ボニー』! それらを併せて考えると、ボニーはロジャーの娘という一つの可能性が浮かびます^^ こう考えると、ロジャーの血を引く者がエースの他にも居た事を世界政府は嗅ぎつけ、ボニーの身柄を確保したって事にもなりそうですね。 エースより本来、ボニーが先に処刑されていてもおかしくなかった! そのボニーをバーソロミュー・くまが逃がす為に飛ばした先が『ソルベ王国』だった。 ボニーの身を守る為に、ソルベ王国の王太后コニーとして大事な世界会議にも出席させて、その存在をアピールさせた! この考えでは、コニーは完全にボニーが演じた架空の人物だったという事になります。 皮肉な事に自分より先にエースが処刑されてしまった事で、頂上戦争では泣いて見せたのかもですね。 こうして考えると、繋がってくるんですよねw ちなみに、アン・ボニーという海賊は捕まった時に妊婦と嘘をついて死刑宣告を先延ばしにしてもらいます。 でも、その後消息不明で死刑執行されたという記録はないんですよねw 良く逃げ出すボニーに重なる部分がありますね♪ボニーは革命軍の構成員説
世界政府の監視下にあった幼少期のジュエリー・ボニーをバーソロミュー・くまが逃がしたと仮定した予想です。 くまはボニーの身の保障も兼ねて一緒に革命軍へ入る事になった。 かつて革命軍のコアラがハックに連れられて革命軍に入った様に♪ ボニーからすると、くまは命の恩人でもあって、まるで親子の様に育った! そのタイミングがボニーのhistoryでいうと…。- 南の海で誕生
- 世界政府から逃亡(ココですね!)
- ボニー海賊団結成(革命軍諜報員として)
- 以下省略
ボニーの正体はくまの娘説が高い!?
最後に、僕の中でこれはアリかも!と思った内容に評価をつけてみましたwジュエリー・ボニーの正体 | 可能性の評価 |
くまの母親説 | × |
エースの母親説 | △ |
エースやルフィ―の母親説 | × |
くまの娘説 | ◎ |
ロジャーの娘説 | △ |
革命軍説 | 〇 |
ジュエリーボニーの本当の年齢は何歳?
では、謎が多いジュエリー・ボニーの本当の年齢って何歳なのでしょうか!? 公式での年齢はというと…。 年齢:22歳→24歳(推定) こうなっているのは、ボニーの能力を表す書き方ですよね。 僕が予想した年齢は、実年齢そのままの24歳です! そう思えた理由をいくつか挙げてみたいと思います。68巻のSBSでも「能力により年齢は推定」という説明で本当の年が公表されていないボニー。 くまの母親、くまの妻、くまの子供すべてに当てはまる可能性があるけれど、本来の姿が「ソルベ王国の王太后コニー」でくまの母親だとしたら実際は相当な高齢者という事に。#ジャンプ pic.twitter.com/1wX4qc2Bbj
— まな (@mana__) June 18, 2018
- 老婆になった時のセリフがある描写がない(しゃべるとバレてしまう等)
- 幼児化した時の声も成人女性の声を出していた
- 老婆、幼児ともに元に戻る姿は全て成人女性の姿
まとめ
今回はワンピースに登場するジュエリー・ボニーの正体や涙の理由を考察してみました! 世界会議編で登場したコニーと、ボニーは果たして同一人物なのでしょうか? 初登場~現在まで、今もなお謎が多いボニーの正体って本当に気になりますよね♪ 今後ワノ国編の真っ最中にでも、ボニーの正体が明かされそうな気がしてなりませんねw そんな事も含めて、今後もワンピースが楽しみですよね^^ では、この辺で終わりにしますね! ]]>68巻のSBSでも「能力により年齢は推定」という説明で本当の年が公表されていないボニー。 くまの母親、くまの妻、くまの子供すべてに当てはまる可能性があるけれど、本来の姿が「ソルベ王国の王太后コニー」でくまの母親だとしたら実際は相当な高齢者という事に。#ジャンプ pic.twitter.com/1wX4qc2Bbj
— まな (@mana__) June 18, 2018
コメント