『最悪の世代』のメンバー達! 世界を動かしているのは、ある意味彼らだと言える重要な人物が揃ったメンバー達♪ 現在進行形のワノ国編で、このメンバーがワノ国に集結する事ってあり得るのでしょうか!? また、全員で共闘してカイドウを倒す説ってどうなんだろう!? 今回はワンピースの最悪の世代が、ワノ国に集結する可能性や、共闘してカイドウを倒すのか! そんな事にスポットを当てて、一部考察を入れながら考えてみたいと思います^^ では、よろしくです!
ワノ国に最悪の世代が集結する可能性は?
現在進行形のワノ国編!! そこに最悪の世代が集結する可能性ってあるのでしょうか!? 全員は無理でも、ある程度は揃うのでしょうか?w まずはその辺から、探ってみたいと思います♪黒ひげがモリアにワノ国の話題を話したとき最悪の世代のメンバーの手配書でアプーがいないってことは、この5人でカイドウ倒す伏線かもな… だとしたらかなり燃える!!#ワンピース pic.twitter.com/e2iCGFun8w
— 真 (@tahaLLDXTilxFT4) July 14, 2020
最悪の世代が全員ワノ国に集結する可能性
現在、ワノ国編が盛り上がる中で『最悪の世代』メンバーはそれぞれどこにいるの!? 既にワノ国に揃っているメンバーとは…。- モンキー・D・ルフィ
- ロロノア・ゾロ
- トラファルガー・D・ワーテル・ロー
- ユースタス・キッド
- スクラッチメン・アプー(カイドウ側)
- バジル・ホーキンス(カイドウ側)
- X(ディエス)・ドレーク
- キラー
マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)
ロックス海賊団結成の地でもあって、懐かしい『デービーバックファイト』誕生の地ハチノス! 『マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)』含める黒ひげ海賊団は、ハチノスを拠点にして能力者狩りを行なっています。 ここを拠点とする意図って、すごく重要な気がしますよね^^ 頂上戦争でも終盤になって、黒ひげが現れました! 何が目的かは不明だけど、数多くの能力者が集まるワノ国って事もあって…。 能力者狩り目的であれば、これ程美味しい場所はないですよねw もっと大きな事を企んでいる可能性もありますが^^ 黒ひげもワノ国に来る可能性は高確率でありそうです。ローラに会う為スリラーバークを目指すベッジ達。 海図の〝魔の三角地帯〟は前半の海だけれど、スリラーバークは不運にもモリアと共に黒ひげの本拠地・後半の海の海賊島〝ハチノス〟に移動済み。 巨大生物が住む三角地帯、海賊島ハチノスどちらに行くにしても雲行きが怪しくなってきたなあ… #ジャンプ pic.twitter.com/ufr86kx6hC
— まな (@mana__) August 26, 2019
カポネ・ベッジ
『カポネ・ベッジ』はWCI編から、一度903話で登場して以降は消息不明の状態です。 ベッジは若い頃から裏社会の組織のトップだけを狙っていた生き方をしてきました! ワノ国にはその対象と成り得る組織のトップ的な存在が数多く集まっていますよね? ビッグマム暗殺には失敗したけど、カイドウもいますしw 四皇は無理でも、名高い海賊団や船長、ワノ国の強者達、もっと狙いたいと思っている人物がワノ国に来る情報をどこかで入手できたなら!? そういう所を狙ってベッジはワノ国に来る可能性もあるのかもしれませんね^^何と言ってもまずはこれ!
最新86巻明日発売ィ〜!! ベッジ、シーザー、ルフィの共闘、そして結婚式の行方やいかに!?#OP20th pic.twitter.com/bcbRgShuTv — ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) August 3, 2017
ジュエリー・ボニー
聖地マリージョアに潜入していた『ジュエリー・ボニー』! 現在は革命軍の安否も不明、『サボの死亡説』もある中、ボニーの現在地はまだ恐らくここ!? もしかしたら、脱出成功してるのかもですね! バーソロミュー・くまに飛ばされたり、革命軍の助けがあればボニーはワノ国に来る!? ワノ国は鎖国国家で情勢が把握しにくいのかもですが、革命軍が絡んでくると話は別だと思います♪ 最悪の世代の中、あるいはワノ国に集結している人物の中、これから現れる可能性のある人物の中に、ボニーが頂上戦争等で流した涙の原因となる人物がいるのかもしれません。 そんな事を考えると、ボニーがワノ国に来る可能性も十分ありそうな気もします!マリージョアの「虚の玉座」に記されている模様と、グランドラインの航路がそっくりなのはどんな意味があるのかなあ。 世界政府のシンボルマークも〝ロードポーネグリフとラフテル〟の位置関係に見えるけれど、政府の威厳の象徴に「ラフテル」が描かれているのは何か不自然…。#onepiece pic.twitter.com/zHCOlWt3Ru
— まな (@mana__) May 26, 2020
ウルージ
『ウルージ』は空島からカイドウが飛び降りる時の描写に出ていましたけど…。 その後は、どこで何をしているのか不明な状態でした! ワノ国に来る可能性は僕的にとても高いと見ています。(詳しくは後ほど) まとめてみると…全てのメンバーがワノ国に来る可能性は0ではないと思います♪ それぞれが、ワノ国に来る目的も全く違う可能性もあります。 全ての最悪の世代がワノ国に集結すると、どんな展開を見せてくれるのかワクワクしますよね!ルフィたちがスカイピアの地図を拾いました。拾得物は一時所得となりますが、たとえ宝のありかを示すものだったとしても、地図には資産的な価値がないと考えます。#ワンピース #ONEPIECE pic.twitter.com/dkjJ8ji87v
— さんきゅう倉田(元国税局職員) (@thankyoukurata) August 25, 2018
最悪の世代が共闘してカイドウを倒す説はありえる?
最悪の世代が共闘してカイドウを倒す説はあるのでしょうか!? ワノ国に全ての最悪の世代が集結したとして…。 僕視点で、最悪の世代のメンバーが共闘してカイドウを倒す可能性を表にしてみました♪📮 _____ 💌 . 最悪の世代こと05在住です pic.twitter.com/86OE6kJRJH
— う (@B1U8TAD) October 11, 2020
最悪の世代メンバー | 共闘する可能性 |
黒ひげ | × |
モンキー・D・ルフィ | ◎ |
トラファルガー・ロー | ◎ |
ロロノア・ゾロ | ◎ |
ユースタス・キッド | ◎ |
バジル・ホーキンス | △ |
スクラッチメン・アプー | △ |
カポネ・ベッジ | △ |
X・ドレーク | ◎ |
キラー | ◎ |
ジュエリー・ボニー | × |
ウルージ | 〇 |
他のメンバーが共闘する可能性
◎を付けた6名以外のメンバーが共闘する可能性は!? キャラごとに共闘する可能性を見てみましょう♪マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)
黒ひげは、ルフィサイドとして戦うなんて考えられません。 現在は能力者狩りに必死な黒ひげ! 尾田先生のメッセージでもある、鬼ヶ島決戦が『頂上戦争がかわいく見える程』と仰ってるので…。 何らかの形で、参戦してくる可能性はあると思うんです。 ただ、それがルフィサイドではないって事だけは間違いないと思えてなりませんw これだけの大決戦の行く末を静観する側かもだし、誰かの能力を奪う為に息を潜めて時を待ってるのかもだし^^; こんな強者達が揃うワノ国で、黒ひげが求めている悪魔の実だって沢山あるはずですからね^^ それに、もしもロックスの復活を黒ひげが企んでいるなら、元ロックス海賊団に手を出す事はしないのでは!?と思うんです。 そう考えると、ワノ国に現れる可能性は十分にあるけど、どちらにも付かないと思います。 結論は、共闘してカイドウに挑む可能性は非常に低い、ほぼ0に近いと思います。#アニメ好きと繫がりたい #アニメ好きな人RT #ワンピース 今固定ツイートにワンピースの黒ひげの声真似置いているので~ 固定ツイートにいいね&RT&リプしてもらえると嬉しいです! あとこのツイートのRTも( `・∀・´)ノヨロシクで~す pic.twitter.com/aHitrNIar5
— ⚡TEN⚡🎾そろそろ試験前だから低浮上 (@hirianomikuosi) September 27, 2020
バジル・ホーキンス
カイドウに従順な姿勢のホーキンス! 彼は何もかも『タロットカードの占い』で動いている様に見えます。 ワノ国編で、ルフィとゾロの一か月後の生存率を占った結果=19%という確率を出しましたよね!? そんな低い数字が占いで出た側に回ってまで、カイドウに挑もうと思うでしょうか!? 現時点ではカイドウを裏切る可能性がほぼ0に近いのかもですね。 ただ、状況が変わってタロット占いのルフィサイドの勝率が上がったら、共闘してカイドウに挑むのかもですけど♪ もともと、カイドウには仕方なく従っているだけぽいし、四皇を討とうとしてたホーキンスですからね^^ 僕としては、ホーキンスがルフィサイドで共闘するとメッチャ面白い展開になりそうでワクワクするんですけどね!9月9日はONE PIECEのバジル・ホーキンスの誕生日#ワンピース#バジル・ホーキンス pic.twitter.com/ST5hmgOcUb
— キャラクター誕生日bot無期限活動停止中 (@Love96Anime) September 8, 2016
カポネ・ベッジ
WCI編では、ルフィ達と一時的に協力していたベッジはどうでしょう!? 現在、WCI編でビッグマム軍から逃げ切ったベッジは消息が不明なまま時が少し流れちゃってますね! 裏社会の組織の頭だけを狙っていたベッジの生き方から考えると…。 現在だけでも四皇が二名、名高い海賊団と船長達、強者達がそろうワノ国を、ベッジが軽視する訳がないと思えてならないんですよね。 この時点で、ベッジがワノ国の情勢をどこかから入手してたら、ワノ国に来る可能性もあるのかも。 ベッジはビッグマム暗殺に失敗してるので、次はカイドウの暗殺を…。 そう考えるとルフィ達と共闘する可能性もあるのかもしれませんね! 常に組織のトップの首だけを狙ってたベッジにとっては、恰好の場所って感じもします。 まぁ、妻のシフォンや息子のペッツは危ないから連れて来ないのかもしれませんけど♪#こんなに好きになるとは思わなかった人 カポネ・ベッジ
初登場時は超新星の中でもウルージと並ぶ年配で、身長が低くて、自分で戦わないからかっこ悪いと思ってたけど ビッグマム編に入ってからは戦略家で、妻子や部下を体を張って守るめちゃくちゃかっこいいキャラになってて惚れた。 pic.twitter.com/V2LzzhWCE6 — ひこ (@jojo_0223) December 30, 2017
スクラッチメン・アプー
カイドウ傘下の情報屋さん的な事をしていたアプーはどうでしょう!? 『ユースタス・キッド』を売った人間だし、キッド海賊団からすれば敵でしかありません。 共闘を申し出て来ても、キッドやキラーは承知しないと思えてならないですね^^; ただ、ルフィは戦場で敵をどんどん味方にしちゃうオーラを持ってます! とりあえず今はカイドウを倒す事だけを考えよう! そう説得させられたら、アプーの共闘の申し出をキッドやキラーも受ける可能性は低いながらにアリなのかもですねw人との感覚を2メートル開けてって小池さんが仰っていたので美容師の皆さんは今こそスクラッチメン・アプー並びに手長族になって髪を切るしかないと思うんです。同士よ。腕の間接を増やしましょう。 pic.twitter.com/n9zqx0WGWr
— うまみるたそ (@sabtan_r2e) April 10, 2020
ジュエリー・ボニー
マリージョアに恐らく『バーソロミュー・くま』奪還の為に潜入したボニーは!? 現在、どこで何をしているのか確かな情報ってありません。 革命軍と合流出来てたor助けてもらったなら、軍隊長モーリーの『オシオシの実の能力』で地下なんかに移動して逃げ切れた可能性はありますね。 または、バーソロミュー・くまの改造された脳が少し生きていて、飛ばされて生きていたりって可能性もあるのかもです。 ボニーが革命軍と協力していたなら、鎖国国家であるワノ国の情勢を入手可能かもです…。 そこに黒ひげが来る事、ボニーが恨む人物が来る事を知ったら、ボニーもワノ国に来そうです! ボニーが恨む相手として可能性が高そうなのは『黒ひげ』って感じもするんですよ。 黒ひげを討つ事はボニーは考えても、ボニーがカイドウを倒す為に協力するメリットが見えないというかw なので、ボニーはワノ国に来る事はあっても、カイドウを共闘して倒すメンバーに入らない気がします。 そもそも、力の差がありすぎてボニーが共闘しても戦力にならなさそう^^;ワンピース最シコキャラランキング、無料公開を読み返している間はずっと変動し続けたんですけど最終的にはジュエリー・ボニーが1位です pic.twitter.com/stClCwEwvN
— ジスロマック (@yomooog) April 3, 2020
ウルージ
☆★ハッピーバースデー!ウルージ★☆
本日は、空島出身の破戒僧海賊団僧長「ウルージ」の誕生日! おめでとうございます! 皆さまからのお祝いコメントをお待ちしております!#サウスト #ワンピース #ONEPIECE #ウルージ誕生日サウスト宴会場 #ウルージ誕生祭 #ウルージ誕生祭2020 pic.twitter.com/HXcVUq9uhQ — ONE PIECE サウザンドストーム (@onepiecets_info) July 31, 2020
ウルージって、結構僕は共闘する可能性が実は大きいのでは!?と思っているんですよ。 ウルージのビブルカードの裏に、幼少期のウルージが記載されていて『空島には存在しない鉱石を持ってる』的な事を書いてるんです。 この鉱石って、海楼石!?または、ドレスローザ編後に革命軍コアラとドラゴンの会話に出てくる、『酒鉄鉱(きてつこう)』である可能性も。 その加工産出国がワノ国(多分そうだと思います)であるなら、空島にはない鉱石を幼少期のウルージが持っていた=ワノ国との繋がりが見えてくる…。 ウルージの海賊団の船員も和装をイメージさせるスタイルだし、ウルージって手を合わせて『南無(なむ)』って言葉を僧侶なので、使っています。 好きな食べ物も、ビブルカードには豚肉や小豆(あずき)って書いてますから♪ これもワノ国関連なのかもです。 幼少期の画像から年齢を推測すると、恐らくウルージは10歳前後だと思います! その頃ワノ国では、ちょうど光月おでんの子分のイゾウ、お菊、カン十郎、雷ぞうが加わった年くらいです。 その頃ウルージが特に光月おでんに興味を持ったり、子供ながらに男として尊敬していたと仮定すると。 その光月おでんを処刑したカイドウは、ウルージにとって許せない存在なのかなとも思えたり。 光月家やワノ国に特別な関係をウルージは持ってるのかもですよね!? なので共闘する可能性は、結構あるのではないかと予想します。 以上、最悪の世代が共闘してカイドウに挑む可能性の有無をキャラごとにまとめてみました! 全員が共闘という展開はあり得ないと思うんだけど、数名を除いて共闘する可能性は大きいと思います! 僕視点でまとめた結果なので、あしからず♪ウルージさんの幼少期がksmzにしか見えない件 pic.twitter.com/Lw7GQj8Hao
— ❾ (@MIy_0706) March 8, 2017
まとめ
今回は、ワンピースの『最悪の世代』が共闘してカイドウを倒す説についてまとめてみました! 現時点で既に、最悪の世代の大半のメンバーが揃うワノ国の行く末は!? 最悪の世代(共闘)VSカイドウってシナリオが成立したら、どんな驚きの展開があるのかワクワクしますよね♪ もしかすると、最悪の世代の意外な人物が共闘してくるのかもしれません。 そんな事を考えると寝れない程に気になりますw ワンピースのワノ国の展開も、これから目が離せませんね^^ では、この辺にしておきたいと思います。 ]]>本日22日はONE PIECEの日!! かれこれ14年ぐらいファンしてる。 絵描いてるけど完成しないやろうからドレーク船長と最悪の世代のみんな!! 劇場版でもまさかの共闘でめちゃくちゃ熱い!このままワノ国でも最悪の世代VS百獣海賊団の展開を期待! 次は君たちの時代だ!応援してる!#ワンピースの日 pic.twitter.com/Z610JskOmu
— 源月🦖🚩 (@X_Drake_Liberal) July 22, 2019
コメント